昨季はニキータ・マゼピンが参戦していたF3アジアが1月29日に開幕する。今季はパンデミックの影響によりUAEの2コース1国開催となった。5ラウンド15レースで争われ、例年通りであればFacebookでライブ配信、Youtubeでの録画配信が行われるだろう。岩佐歩夢も参戦予定であり、モータースポーツ間期のこの時期に観戦してみるのも一興だろう。
F2からは周冠宇、ヨハン・ダルバラ、ロイ・ニッサニーが参戦する。先日HWA RacelabよりF2参戦が決まったAlessio Deleddaも出走予定だ。
そんな中での注目は昨季のフランスF4王者でレッドブルジュニア入りを果たした岩佐歩夢だ。FIA-F3にハイテックからの参戦が既に決定しており、F3アジアでもハイテックから出走する。チームメイトとなるニッサニー、同じくレッドブルジュニアのダルバラを相手にどこまで戦えるかが見所となるだろう。初めてとなるであろうUAEのサーキットにどこまで適応できるのか、真価が試される。
例年と異なり有力選手が多数エントリーした事はニュージーランドにて開催されたToyota Racing Seriesの影響が大きい。各シーズン前の前哨戦として毎年世界各国よりエントリーが集まる同シリーズは、シリーズ1位にはスーパーライセンスポイントの10ptが付与される。このためF3相当のカテゴリーであるものの北半球の冬季に開催される事から、F1を目指すF2~F4までの各チームの育成選手が毎年のように出走している。2020年は角田裕毅もエントリーしていた。
しかしながらパンデミックの影響により、今季のTRSは海外選手のエントリーが制限された。そのため同時期に開催され、同じくスーパーライセンスポイントが与えられるF3アジアに有力選手が複数エントリーする事となったのである。
F3アジアはその名の通りマレーシア、タイ、中東、中国、日本のアジア地域での開催となるため、フォーミュラ・ルノー・アジア等に参戦するアジアのサーキットに慣れた選手がパフォーマンスを発揮する傾向にある。過去2シーズンでは笹原右京が活躍し、昨季はアジアシリーズに参戦する選手が上位を占める結果となった。しかしながら今季は中東での集約開催となる事で、シーズンが進むにつれより実力主義の傾向になると予想される。
またフォーミュラ・ルノー・アジアカップがパンデミックにより中止となった事により、エントリーリストも例年とは異なりヨーロッパを中心に活動する選手が多数を占めている。例年通りであればPinnacle, BlackArts, Hitechの3チームは競争力の高いマシンを用意できるはずだ。またプレマのバックアップを受けるAbu Dhabi、Mumbaiも優勝できる可能性は高く、それぞれのマシンを周とダルバラがドライブする。
優勝候補筆頭は昨季UAE-F4 2位の Fluxá であるものの、ヤス・マリーナでの走行経験が豊富なF2勢にも優勝争いを期待できるだろう。
各レースのグリッド順は以下により決定される。
レース1:予選1回目のタイム。
レース2:レース1の最速タイム順
レース3:予選2回目のタイム
以下が開催日程とエントリーリストだ。
開催日程
January 29/30 – Dubai Autodrome
February 4/5 – Yas Marina
February 6/7 – Yas Marina
February 12-14 – Dubai Autodrome
February 19/20 – Yas Marina
暫定エントリーリスト
*FRE : Formula Regional European, EFO : Euroformula Open
Team | No. | Drivers | 2020 Career |
---|---|---|---|
![]() |
3 | ![]() |
FRE 5th |
10 | ![]() |
FIA-F3 34th | |
25 | ![]() |
EFO 16th | |
40 | ![]() |
||
![]() |
4 | ![]() |
FRE 4th |
5 | ![]() |
British F4 3rd | |
6 | ![]() |
French F4 3rd UAE F4 11th |
|
51 | ![]() |
||
![]() |
7 | ![]() |
British F3 14th |
77 | ![]() |
F Renault Euro 21st UAE F4 5th |
|
TBA | ![]() |
TBC | |
![]() |
8 | ![]() |
French F4 6th |
62 | ![]() |
Spanish F4 6th UAE F4 2nd |
|
66 | ![]() |
UAE F4 7th Italian F4 17th |
|
74 | ![]() |
||
![]() |
11 | ![]() |
FIA-F3 21st |
12 | ![]() |
French F4 1st | |
14 | ![]() |
FIA-F2 17th | |
15 | ![]() |
British F3 11th | |
![]() |
16 | ![]() |
Italian F4 3rd |
33 | ![]() |
FIA-F2 6th | |
88 | ![]() |
||
TBA | ![]() |
||
TBA | ![]() |
||
![]() |
19 | ![]() |
FIA-F2 12th |
28 | ![]() |
British F3 2nd |